• 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

インフォリンクでつなげる いい未来へ!環境、エコ住宅、エコカー、食、教育、医療などの「いい未来を創る」ための情報をみんなで共有しよう!


  • ホーム
  • 環境
  • エネルギー シンプル・ソリューション”としてのR水素

エコカー住宅に住もう!エコカーに乗ろう!|生物多様性って?|エネルギーのこと|地球温暖化のこと|環境について語る|国内の取り組み海外の取り組み環境について学ぶ|エコ用語辞典|書籍紹介|団体紹介

シンプル・ソリューション”としてのR水素

宇宙のどこにでもある水素

いきなり水素って何?という方のために、水(H20)の中にありますが、さらに軽くおさらいしておきましょう。

元素記号Hで知られる水素は、宇宙で最も豊富にあり最も軽い元素です。酸素(O)と混ざり合った時に、激しく燃えて水になり有害なガスは一切発生しません。地球温暖化に寄与しないサステナブルなエネルギー源とされています。

R水素=再生可能(リニューアブル)な水素

水(H20)、プロパン(C3H8)、アンモニア(NH3)など身近なものにも水素は多く含まれています。ただ単体では自然界にほとんど存在しないので、水素を取り出す必要があります。それが理科の実験でおなじみの水の電気分解や、ちょっと専門的な天然ガスからの水蒸気改質などの化学反応などです。家庭用燃料電池システムエネファームなどは、天然ガスからの水素をつくっています。

このように水素の製造方法にはいろいろ種類がありますが、限られた資源として問題、結果的に二酸化炭素を発生させることなどメリットデメリットを考えると、再生可能ではないエネルギーからつくった水素は結局、水素と言えどもサステナブルではないことがわかってきました。

そこで私たちは、水素の中でも特に無尽蔵の自然エネルギーを活用して水の電気分解でつくった水素に注目しています。それが枯渇することがない再生可能(リニューアブル)な水素=R水素です。

次世代のエネルギーとして水素への注目は高まっていくでしょう。しかし本当に地球にとってサステナブルなのは、個人やコミュニティで地産地消できるR水素しかない!と考えています。化石燃料や原子力でつくった水素では、根本的な問題は解決されません。まずは水素の普及が何より望まれますが、最も大切になのは「RなのかRでないのか」の見極めなのです。

R水素は、地球のための”シンプル・ソリューション”

あまねく地球上に光と熱を降りそそぐ太陽も、そのエネルギーは水素とヘリウムの核融合から生み出されてます。宇宙的な視点で見れば、水素は最も自然で身近なエネルギー源と言えるでしょう。

そんな水素のポテンシャルはさまざまな研究者を魅了しています。例えば、元・ハワイ自然エネルギー研究所所長であるパトリック・タカハシさんは、その著作『SIMPLE SOLUTIONS for Planet Earth』の中で、「水素こそ、戦争をなくし、環境問題を解決できるシンプルなソリューションだ。」と語っています。ちょっと長いですが抜き出してみました。

Hydrogen the peacemaker? Yes, too, beacause, if it replaces oil, which is resource limited, this gas can be produced anywhere in the world, and it can be shown that all major world ars have been caused by resource limitation.(水素こそ、平和を実現できるのでしょうか?その通りです。世界のどこでも生み出せる水素が、限られた資源である石油に取って代わりさえすれば、世界の大部分を占める戦争が、資源を巡る争いだということに気づくでしょう。)

Hydrogen has also been called the people’s fuel and the democratic form of energy. Democracy could well be the solution to future wars, so, again, hydrogen, the peacemaker. Finally, hydrogen shows promise for remediating global climate warming. Hydrogen is the simple solution to energy, the environment and wars.(水素はまた、人々のための燃料であり、民主的なエネルギーだとも言われます。民主政治は平和のために必ず必要ですから、水素は平和につながります。そして水素は温暖化に寄与しません。水素は、エネルギー、環境、戦争の問題を一気に解決できる、シンプルなソリューションなのです。)



エネルギーは生命が活動する上で絶対に必要なもの。化石燃料や原子力などエネルギー源が限られてしまっていることが、現代の社会構造の根本的な問題といえるでしょう。必要不可欠なエネルギーを、中央集権型から分散型に変えていく。問題解決の方法はとてもシンプルで、そのキーとなるのが枯渇することがないR水素なのです。


続いて、R水素が世界を変える理由を10個にまとめてみました。


  • エコ用語辞典
  • エコ住宅用語辞典
  • 家庭菜園辞典

  • インフォリンク・ジャパンについて
  • サイトマップ

エコカー住宅に住もう!エコカーに乗ろう!|生物多様性って?|エネルギーのこと|地球温暖化のこと|環境について語る|国内の取り組み海外の取り組み環境について学ぶ|エコ用語辞典|書籍紹介|団体紹介

  • ホーム
  • 環境
  • エネルギー シンプル・ソリューション”としてのR水素